コラム

5月 増えてきた害虫 駆除

 

害虫といえど様々な虫がいますが

4月末暖かくなったと思ったら

寒くなる日もあったりと寒暖差がありますが、

暖かくなると冬眠や越冬から目を覚まし

活動をし始めます。

 

そして近頃暖かくなり

半袖の方も増えてきているように

虫たちもエサを探し求め

人間の目につく所に出てきます。

この時期に出てくる害虫とは何でしょう?

詳しく見ていきましょう。

 

どんな害虫が表れている!?

 

シロアリ

 

まずは、ゴキブリの仲間!「シロアリ」です!

木材を好み、食べ生息する為

被害を広げていきます。

 

この時期だと羽アリを見たというお電話が多く

家の中でみたという事になると

しろありは一年中活動ができる為

床下の基礎部分や家を支えている柱などにも

被害が拡大しているかもしれません。

なるべく早めに対策をし

被害を拡大させないようにしましょう。

 

〇シロアリとはどんな生き物?〇

日本で生息、被害にあうシロアリの種類

ヤマトシロアリ

イエシロアリ

アメリカカンザイシロアリ

の3種類になります。

 

白蟻は湿った場所を好むため

床下・お風呂・トイレ・洗面所・玄関

押し入れ・柱

などに被害を及ぼします。

 

〇シロアリによる被害例〇

 

先日お伺いした千葉県船橋市のお客様宅では

キッチンにある床下収納を開けてみると

シロアリの通り道である蟻道(ぎどう)

ありました。

シロアリ被害

蟻道の中のシロアリ

こういった窓枠や押し入れの横の冊子

までも蝕みます。

少し触るだけでもバキバキと壊れてしまうほど

木のなかはスカスカになっていました。

 

シロアリは

地中から隙間をぬって侵入してきます。

隙間なんてないだろうと思っていても

木材だけでなく家を建築する際に使用する物

など様々なものを加害します。

 

断熱材/コンクリート/プラスチック

ゴム製品/ダンボール/発泡スチロール

なども加害するため

家に侵入させない為にも予防対策が必要です。

 


 

また新たに繁殖のため

【結婚飛行】といわれる行動を繰り返します。

パートナーと出会い

湿った場所、エサとなるものを求め

巣を作り多い、と数十万~数百万匹に達する程

繁殖をします。

行動範囲が広く

あの1cmもない小さな身体では考えられない

ほどの距離巣から100mに及ぶこともあります。

 

近所でシロアリ駆除をしているお宅があれば

もしかしたら自分の家にも来ているかも!?

厄介なシロアリは

しっかりとした駆除が必要です。

 


家を建てる際に「防蟻処理」というワードを

聞いたことありませんか?

防蟻処理とはシロアリの予防になります。

各メーカーによりますが、5年保証10年保証

等と保証期間があります。

建築後シロアリで気になる事があったら

ハウスメーカーに相談してみるといいですね!

 

シロアリは5年ごとに予防処理を行うと

効果的です。薬剤の残効性があるからです。

新築だから大丈夫と思って処理しないでいると

シロアリを見かけたなんて事もあります。

 

シロアリ以外でお伺いしお話をしていると

シロアリ予防をやってから5年は過ぎている

湿気や押し入れがカビ臭い

なんておっしゃる方も多いです。

 

上記被害のようになってしまう前に

予防・対策・駆除を行いましょう!

 

 

ゴキブリ

 

ゴキブリも冬眠はしませんが越冬をします。

近代エアコンなどで冷暖房が整っている状態に

なっている為

20度以上が保たれている環境だと

ゴキブリも活動することができてしまいます。

 

コロナ禍により「おうち時間」が増え

ゴキブリの住みやすい環境を

作ってしまっていることになります。

 

たとえば

・ゴミが増えた。

・ゴキブリを見かける機会が増えた。

・ネット注文によりダンボールが増え

ダンボールに付着しているゴキブリの卵が

家に持ち込まれる。

・冷暖房の環境が整いゴキブリの住みやすい

環境になっている。

・休業要請により飲食店が休業になる事で

飲食店にいたゴキブリがエサを求め

付近の住宅に移動する。

 

ごきぶりは

【暗く・湿った・暖かい・エサのある場所】

を好むためこういった場所に

巣を作る事が多くなります。

 

自分が気づかない場所に意外と巣があるなんて

しかも、意外と身近な場所です。

ですが!しっかりと定期的に掃除をし

清潔に保っていれば

巣を作られることもありません!

 

ゴキブリの巣

コロナ禍で

このような理由からゴキブリ被害が

増えている傾向にあります。

見た目から不快な気持ちになる「ゴキブリ」

シロアリとは異なり

自らできる対策とは何でしょう?

 

 

〇自分でできるゴキブリ対策〇

 

昔からゴキブリがでた!となると

新聞紙やスリッパで叩く。

というイメージがあると思いますが

実はやってはいけない行動✖になります。

 

叩くとごきぶりがもっている

雑菌や細菌をまき散らしてしまう事も!!

 

ゴキブリを見つけたら

殺虫スプレーで弱らせた後

紙で包みトイレに流すことが大切です!

※ゴキブリは生きるために

最後の最後で卵を産むことがあるので

油断せずにしっかり駆除しましょう!

 

そして、対策とは

●家の中を清潔にすること

●くん煙剤やくん蒸剤

●毒エサ、トラップを置いておく。

 

市販で売られているものでも

予防になります。

やるのとやらないのでは確実に違うので

ゴキブリに出会いたくない!

という方はぜひ、やってみてください!

 

日々自らができる対策をすることで

ゴキブリに遭遇しなくて済むかもしれません!

 

駆除方法について

クジョリアで行っている駆除方法

〇シロアリの駆除方法

①床下での作業の為汚れてしまうので

床下入口までの通路を養生をします。

 

②床下木部処理

床下の木部に薬剤が浸透するように

ドリルで穴を開け薬剤注入をします。

 

③床下土壌・ベタ基礎処理

シロアリが通過する恐れのある

土壌・ベタ基礎に薬剤を散布します。

 

④上回りの処理

玄関、浴室、洗面所、台所の水回りなど

床下で工事ができない箇所の木部処理をする。

玄関ではタイルや柱に穴を開け

薬剤を注入します。

 

シロアリ防除施工時例 ↓ ↓ ↓

東京都足立区T様 シロアリ防除

〇ゴキブリの駆除の方法

 

・ゴキブリを見かけた場所など

巣がないか確認し潜んでいそうな場所に

薬剤散布・ベイト剤処理(毒エサ)

調査トラップ等の必要に応じた処理を行う。

 

●オプションでは

定期的な処理と殺菌処理を行います。

 

床下から侵入してくるゴキブリの侵入を防ぐ!

床下にマイクロカプセル入りの薬剤を

散布することで床下からの侵入を防ぎます。

ゴキブリ駆除施工事例 ↓ ↓ ↓

ゴキブリ駆除・東京都足立区一人暮らし 

まとめ

暖かくなり害虫たちにとっても住み心地のいい

環境が整ってきてしまいます。

【ゴキブリ1匹いたら100匹いる】

ともいわれるほどの繁殖力を持っています。

 

地震大国の日本、建物倒壊でシロアリ被害に

遭っている家があるくらいです!

今のうちに予防・対策をとり

本格的に繁殖させないようにしましょう!

クジョリアではお見積り無料で行っています!

お気軽にご相談ください!

 

対象エリア

千葉県内エリア

 

東葛エリア

我孫子市、柏市、鎌ケ谷市、流山市、野田市、松戸市

 

印西エリア

印西市、栄町、佐倉市、酒々井町、白井市、

富里市、成田市、八街市、四街道市

 

香取エリア

香取市、神崎町、多古町、東庄町

 

海匝エリア

旭市、匝瑳市、銚子市

 

京葉エリア

市川市、市原市、浦安市、千葉市、習志野市、船橋市、八千代市

 

 

その他県内相談可。

 

などのエリア

方々からお問合せいただいております。

安心してご相談下さい!