コラム

夏に向けての害虫予防

どうして増えるのか?

 

少しずつ寒さも収まり

暖かくなってくると増えてくる害虫。

そして最も増える夏「最盛期」に向け

今から予防・対策を始めましょう!

 

人間と一緒で暖かくなると

虫も活動しやすくなり

冬を越したのち、目覚め

エサを探し、そして繁殖を繰り返します。

 

春になると活動をする虫

・ハチ

菜の花に集まっている印象がありますよね!

巣づりや繁殖が進む6月~9月が最も危険で

攻撃的になります。

 

暖かくなり始める頃は

女王蜂が巣を作り始める為

あまり攻撃的ではありません。

●巣を作らせない

●巣を作られてもすぐに駆除する

などが重要になってきます。

ハチ種類一覧

・毛虫

毛虫は大量発生し始める6月~9月までには

増えさせないように予防をしましょう。

毛虫が持っている毒針毛。

この毒針毛が風に飛ばされ

洗濯物を介して皮膚に直接触れてしまうと

皮膚炎を引き起こします。

 

●殺虫剤

●木酢液

などを使用し予防しましょう。

毛虫

・ムカデ

5月~6月頃が最盛期になります。

ムカデに咬まれると

蜂に似た毒を持っているムカデの毒により

激しい痛み・痒み・赤く腫れる

などの症状が出ます。

蜂と同様に「アナフィラキシーショック」

急性アレルギー反応が起きる可能性もあります

 

ムカデはジメジメとした暗く狭い所を好み

ゴキブリなどを捕食する為

隙間などから家に侵入してきます。

●忌避剤

●殺虫剤

●くん煙剤

などを使用し侵入させないようにしましょう!

 

ムカデ・ヤスデ違い

・ヤスデ

見た目がムカデと似ているヤスデ

5月末~7月(特に梅雨明け)の時期

雨で溺死しないよう

外壁を這い家に入り込んできてしまいます。

 

刺激を与えると咬むことはありませんが

毒性のある体液を出します。

触れてしまうと「悪臭・ヒリヒリとした痛み

などの症状が起こります。

●忌避剤

●毒エサ

●くん煙剤

などを使用し侵入させないようにしましょう!

 

 

・ゴキブリ

嫌いな害虫ナンバー1のゴキブリ!

ゴキブリの卵鞘(卵が入っているカプセル)

気温が20度くらいになると活動し始めます。

 

種類にもよりますが、

1つの卵鞘に20~30もの卵がある為

活動をし始めるとなると気味が悪いですよね!

 

●毒エサ

●防虫を徹底する

●くん煙剤

 

・シロアリ

シロアリという名前から「あり」の仲間だと

思う方が多いと思いますが

実は【ゴキブリ】の仲間なんです!

 

1年中活動をしているシロアリですが

春先になると動きが活発になり

大切な家を蝕んでいきます。

家を支えている柱を蝕まれると

耐震性が損なわれるので点検が大切です。

 

わずか数ミリの虫ですが繁殖を繰り返し

多いと数千匹と膨大なシロアリ

家に潜んでいるかもしれません。

 

点検や予防を行い

シロアリ対策をしましょう!

 

シロアリ

 

 

活動を開始する前・活動し始めを狙って

駆除・予防をし被害を拡大させないように

対策をしましょう!!

 

クジョリアでは

シロアリ防除施工士ねずみ昆虫等防除施工

有資格者が施工にお伺いいたします。

 

害虫駆除・害獣駆除・害鳥駆除

床下調湿・基礎補修

 

お見積り無料で行っています!

お困りのことがあればご相談ください!

 

対象エリア

千葉県内エリア

 

東葛エリア

我孫子市、柏市、鎌ケ谷市、流山市、野田市、松戸市

 

印西エリア

印西市、栄町、佐倉市、酒々井町、白井市、

富里市、成田市、八街市、四街道市

 

香取エリア

香取市、神崎町、多古町、東庄町

 

海匝エリア

旭市、匝瑳市、銚子市

 

京葉エリア

市川市、市原市、浦安市、千葉市、習志野市、船橋市、八千代市

 

その他県内相談可。

 

 

などのエリア

方々からお問合せいただいております。

安心してご相談下さい!