コラム

毛虫対策はしていますか?

4月頃から発生し始める厄介な毛虫

種類にもよりますが、

春ごろから発生し始めるイメージがありませんか?

毛虫が発生する前に自分でできる毛虫対策について

ご紹介していきます。

 

毛虫は人に被害を与えるだけでなく

ガーデニングを楽しむ方の悩みの種になります。

 

毛虫に刺されたとよく聞きますが

どのように刺されるのでしょう?

 

毒針毛を持つ毛虫の種類

 

毛虫には皮膚炎の原因となる

毒針毛(どくしんもう)という毛を

持っている毛虫 / 持っていない毛虫

の2種類が存在します。

なので

毛虫の全種類が原因という訳ではありません。

 

身近な毒を持つ毛虫

〇チャドクガ

ツバキサザンカチャノキなどのツバキ科の植物

成虫が葉の裏に卵を産み付け発生する。

 

卵 ⇨ 幼虫(毛虫)⇨ さなぎ ⇨ 成虫(ガ)と成長し

周期は5~6月頃・7~8月頃と年に2階発生し

冬になると卵のまま越冬します。

 

〇ドクガ

サクラクヌギウメバラカキハナマス

などの広葉樹

イタドリなどの多くの植物に発生する。

 

卵 ⇨ 幼虫(毛虫)⇨ さなぎ ⇨ 成虫(ガ)

1年かけて成長します。

冬の間は落ち葉の下で集団で越冬

4月頃から活動をし始め大きくなると(6月頃)

徐々に分散し植物を食べ生息します。

 

分散し始める6月頃に被害が多くなります。

 

〇イラガ

イラガ類は雑食性の種類が多く

幅広く果樹・樹木全般に発生する。

幼虫時期のみ毒針毛を持っている。

 

画像幼虫のヒロヘリアオイラガは

カキサクラウメモミジヒイラギモクセイ

に発生する。

 

種類によりますが年に1・2回発生する。

 

卵 ⇨ 幼虫(毛虫)⇨ さなぎ ⇨ 成虫(ガ)

 

冬から春にかけ繭の状態で越冬

6~10月頃に幼虫の姿で葉の裏に発生

 

〇マツカレハ

マツカレハの幼虫と成虫の写真

カマツクロマツに大発生します。

年に1回発生。

 

卵 ⇨ 幼虫(毛虫)⇨ さなぎ ⇨ 成虫(ガ)

 

この毛虫は孵化した後の1齢幼虫の時のみ

毒針毛があります。

これ以外の時期は無害ということになります。

5齢まで成長すると落ち葉の下で越冬。

5~6月に幼虫は発生し、

その後冬の間に再び樹木などに

卵となる繭と作ります。

 

毛虫予防策

 

ガーデニングを楽しみにしている方

毎年毛虫が発生して困る

 

毛虫が発生しないように予防はしていますか?

 

毛虫皮膚炎になると

治るまで2~3週間かかってしまうこともあるそうです。

毛虫皮膚炎にならない為にも予防をしましょう!

 

どうやって予防するの?

⦿適度に剪定をする

 

毛虫は日当たり・風通しの悪い所を好みます。

 

庭木やガーデニングを適度に剪定し

毛虫が好む空間を作らないことが大切です。

もし、毛虫が発生してしまっても

初期の段階で見つけやすく駆除が楽になります。

 

⦿卵のうちに駆除

幼虫の段階で大量発生してしまうと厄介

なので、分散してしまう前の卵のうちに

葉・枝ごと切り落としてしまうと簡単です。

 

ただ、卵が毒針毛で守られていることがあります。

葉の裏にふわふわとした塊があれば

触ってしまうと危険です。

枝ごと切り落とすか

熱湯をかけ無毒にしてから処理しましょう!

 

⦿毛虫の嫌がるにおいを撒く

 

◆木酢液

市販で売られているため簡単に手に入りやすく

薬剤だと心配な方はいいかもしれません。

 

木酢液と水を1:3で割り

スプレーで散布する方法です。

 

使用頻度は2週間に1回程度ですが

雨が降ると効果が下がってしまうので

雨が上がり乾いたら再びスプレーしましょう。

 

高濃度で撒いてしまうと

植物が傷んでしまうこともあるので

購入したものに記載されている通りで

行ってください。

 

駆除するなら

 

卵の状態だと薬剤がまんべんなく効きにくい為

幼虫の段階で駆除する事をお勧めします。

ですが毒針毛が飛んできてしまう場合もあるので

完全防備で刺されないように準備をしましょう!

 

⦿市販の薬剤で駆除

市販で売られている殺虫スプレー

毛虫がいる場所に直接スプレーをするものですが

死んでしまった毛虫が下に落ちてくるので

落ちてきた毛虫を回収する必要があります。

 

 

⦿毒針毛固着剤

こちらも市販で売られています。

毛虫の毒針毛を固着し

飛散を防ぐことができるスプレーです。

 

葉の裏にまとまっている毛虫にスプレーをし

葉・枝ごと切り落とす事が出来る為

効率的に駆除する事が出来ます。

 

※固着剤の為、殺虫成分は入っていません。

スプレーをすると死滅するわけではありません。

 

⦿熱湯をかける

ほとんどの毛虫は50度以上で毒性を失います。

毛虫に直接お湯をかけ無毒にすると駆除が

しやすくなります。

 

幼虫は威嚇する際に

毒針毛をまき散らすことがあるので

毛虫がついた葉ごと袋に入れ

毛が飛ばないように熱湯をかけると効果的です!

 

⦿洗剤を使う

水に洗剤を溶かしたものに毛虫を沈める方法。

水のなかに毛虫をれるため

毛虫をトングなどでつかまないといけません。

気を付けて駆除しましょう。

 

 

まとめ

 

毒針毛をもっている毛虫についてお話ししました。

毛虫の種類は様々です。

発生時期に合わせ予防対策をする事で

毛虫の大量発生につながるリスクも減ります。

成長するにつれ行動範囲が広がっていく毛虫

駆除するなら

卵から孵化し幼虫の段階で駆除する事が

チャンスになります。

 

発生し駆除となると

刺される危険かつ大変になります。

自分でできる予防をしてみると

よりガーデニングを楽しめるかもしれません!

 

サクラの開花の時期になってきた今

これからだんだんと暖かくなってきます。

毛虫発生前に対策をしましょう!

 

 

毛虫施工事例はこちら ↓ ↓ ↓

 

千葉県習志野市 毛虫駆除 発生前に予防!

 

対象エリア

 

千葉県内エリア

 

東葛エリア

我孫子市、柏市、鎌ケ谷市、流山市、野田市、松戸市

 

印西エリア

印西市、栄町、佐倉市、酒々井町、白井市、

富里市、成田市、八街市、四街道市

 

香取エリア

香取市、神崎町、多古町、東庄町

 

海匝エリア

旭市、匝瑳市、銚子市

 

京葉エリア

市川市、市原市、浦安市、千葉市、習志野市、船橋市、八千代市

 

その他県内相談可。

 

 

などのエリア

方々からお問合せいただいております。

安心してご相談下さい!