コロナウイルスが流行りもう3年が経ち
流行前より国内にも被害はありましたが
観光客受け入れの緩和で
前年度と比べ海外からの旅行者が増えた日本。
海外に行く機会も多くなり
国内外にも生息するトコジラミが
海外から持ち込まれ観光客が宿泊する施設
帰国者から自宅に持ち込まれ
トコジラミを持ち帰ってしまう状況に
なってしまっています。
そこから
他の一般家庭にまで広がり被害に遭う。
という事態が起きています。
トコジラミってどんな虫?
トコジラミは南京虫(なんきんむし)とも呼ばれ
成虫の大きさは5㎜ほどで肉眼で確認することができる。
形は 扁平で褐色
吸血を繰り替えし生息している。
1日ほぼ毎日のようにに3~6個の卵を産み
一生に数百個の卵を産みます。
暖かい時期に活発になり
発生時期は6~9月頃です。
冬の時期は減る傾向のある害虫ですが
暖房設備が整っている現代では
1年中生息することができ
人やペットの血液を吸い生き延びる為
人や動物に被害が集中してしまいます。
トコジラミに吸血されると?
トコジラミに吸血されると痒くなる。
吸血される際、一緒に入ってくる
トコジラミの唾液による
アレルギー反応を起こし痒みが生じます。
トコジラミに吸血され、
痒くない人もいますが激しい痒みを伴い
発疹のような紅斑が出ることもあります。
トコジラミに刺されやすい箇所とは?
トコジラミは露出部分を刺し吸血するのが特徴
その為、首・腕・脚・背中などが多いです。
その反面、間違われやすいダニは
皮膚の柔らかい部分を刺すため
脇・背中・お腹周り・太ももが刺されやすいです。
トコジラミはどこにいる?
室内に持ち込まれたトコジラミ
いったい部屋のどこにいるんでしょう?
トコジラミは明るい場所が苦手な為
暗くなってから活動を始めます。
深夜、人が寝静まったときに活動し始めるので
ベット・マットレスの隅など
寝る場所周辺に隠れています。
そのほかにも
カーペット・じゅうたんの下
カーテンの折り目
畳と畳のすき間・家具のすき間
部屋の角隅や巾木の間などの
隙間に潜んでいます。
血糞を見つけたら
血糞とは見た名の通り、血の糞になります。
トコジラミが吸血した後、糞をすると
血がにじんだような跡が残ります。
実際に血糞があった箇所は
・動かされずそのままの襖の角
・室内に放置された紙袋の中
紙袋は折りたたまれていましたがやはり
隅となる箇所に血糞がありました。
一生で数百個の卵を産むので
一度、持ち帰ってきてしまえば
一カ月で数十匹と繁殖をしてしまいます。
吸血を繰り返し生息するトコジラミ。
かなり激しいかゆみを伴う為トコジラミを見つけたら
すぐに駆除することをお勧めします。
見つけたらどうすればいい?
トコジラミや血糞を見つけた場合
市販の殺虫スプレーなどでもいいので
駆除をするといいでしょう。
ですが家に持ち帰ってしまったトコジラミ
決まった場所に潜んでいるわけでは無く
部屋中にいるトコジラミを駆除する必要になります。
自分で、完全に駆除する事はかなり難しいです。
まとめ
一年中生息できるトコジラミについて
ご紹介しました。
トコジラミに吸血され皮膚がかゆい!
部屋の隅っこに血糞をみつけた!
など気づいたら被害が広がる前に
駆除する事をお勧めします!
ホテルや旅館に泊まった跡などは
気を付けて持ち物を確認し
室内に持ち込まないようにしましょう!