施工事例

千葉県印西市 蜂駆除 / ハチ駆除駆除

  • アパート1室の出窓下にアシナガバチの巣
  • 駆除後のアシナガバチの巣

アシナガバチの巣を発見

4~5月には女王バチが巣を作り始めます。

 

ぱっと見すぐに発見できる箇所には巣を作らず、「こんな所に?」という場所に作られるため発見が遅れてしまいます。

こちらの写真はアパート出窓の下に巣を作られ大きくなるまで気づくことができませんでした。

1匹の女王バチは巣作りに適した場所を見つけ、巣穴を1~3部屋ほどつくり産卵します。

6月には働きバチが羽化しだし巣作りは本格的になり、女王バチは産卵に集中します。

7月にはそれぞれの役割を持ったハチ達が本格的に活動を始め、攻撃性を増す時期になります。

8月後半には雄バチが羽化し、その後新しい女王バチも誕生します。

 

雄バチと雌バチ(働き蜂)

〈オス〉      〈メス〉

・毒針がない    ・毒針がある

・働かない     ・巣作りをする

・エサ集め

・子育て

・女王バチの世話

・巣の掃除

 

〇メスバチが持つ毒針は産卵管が変化したものです。

〇オスバチは無精卵から生まれる

〇オスバチは秋の繁殖期まで産まれない

(ハチの巣1つの中にいる全体の0.5~1割ほどがオス)

 

7月にはアシナガバチの最盛期

 

働き蜂が増えた7月には巣がどんどん大きくなります。

8月後半には新女王バチが誕生し、働きバチは新女王バチを守るため警戒心が強くなります。

秋になる頃にオスバチが産まれ、その頃には徐々に働き蜂が寿命を迎えてきます。

オスバチ達は巣を飛び出した新女王バチを追い、巣から出ます。

無事交尾を終えた新女王バチはそのまま冬を超え、翌年春に1匹で巣を作り始めます。

 

蜂の巣は早期発見・早期駆除

 

アシナガバチはスズメバチと比べ、比較的大人しいハチですが、危険を感じたら攻撃してきます。

女王バチが1匹で巣作りをしている時期に発見できれば駆除は簡単ですが・・・

働き蜂が増えてからの駆除は注意が必要です。

働きバチは昼間せっせと働き、巣の出入りは激しいため暗くなり働きバチ達が巣に戻ってからの駆除が好ましいです。

 

〈 自分で駆除する場合 〉

 

・ハチ駆除専用スプレーを使用

・長袖、長ズボン、帽子など出来るだけ肌を露出しない

(黒っぽい色の物は避ける)

・日没時に行う

・風上からスプレーをする

・駆除用スプレーに従い何秒か噴射

・一度で駆除しきれていない可能性の場合は次の日も行う

・完全に全滅したら、巣を撤去

 

ハチ駆除をする時の格好

スズメバチと比べたら大丈夫だろう…。

と油断して駆除することは危険です。

巣が小さいうちならそう難しくはありませんが、アシナガバチの最盛期には危険が伴います。

刺される危険性を考え、できれば専門業者に依頼し駆除してもらいましょう。

 

<危険なスズメバチ>

9月に入ってもニュースで取り上げられることの多いスズメバチ

アシナガバチの活動は減ってきているものの、スズメバチの活動はまだま続きます。

主に人家の近くに巣を作ることが多いのはキイロスズメバチです。

都市環境に適応していることから最も多くの被害が出ています。

この時期は女王バチが新しい女王バチを出産し、同時にオス蜂も出産し次の代を育てていく時期だからです。

そしてエサも減っていく時期のため、働き蜂達は攻撃的になっています。

 

Qujoliaでは

お客様からご連絡をいただき、お客様のご都合が合えば

当日もしくは数日後には駆除にお伺いします。

 

ハチの巣駆除は・・・

昼間働きバチが巣を出入りするため、

ハチ達が全て戻った頃の時間帯に行うことが多いです。

 

蜂の巣を発見したら、刺激せずにその場から離れましょう。

ムリに自分で駆除せず、専門業者に依頼することをお勧めします。

 

 

* 千葉県内活動中! *

千葉県内エリア

 

東葛エリア

 

我孫子市、柏市、鎌ケ谷市、流山市、

野田市、松戸市

 

印西エリア

印西市、栄町、佐倉市、酒々井町、

白井市、富里市、成田市、八街市、

四街道市

 

香取エリア

香取市、神崎町、多古町、東庄町

 

海匝エリア

旭市、匝瑳市、銚子市

 

京葉エリア

市川市、市原市、浦安市、千葉市

習志野市、船橋市、八千代市

 

その他県内相談可。

 

 

 

蜂に関するコラムもご覧ください。

刺されると危険!スズメバチに注意!

«
一覧
»