施工事例

千葉県市川市 ゴキブリ駆除 / クロゴキブリ駆除

市川市のマンションゴミステーションにて

 

クロゴキブリの駆除をしました。

 

ゴミステーション内は

燃えるゴミ・燃えないゴミ・ビン/カン・粗大ごみ

それぞれ仕分けがちゃんとされずに収集不可で置きっぱなしになっていました。

狭く、暗く、湿気のある場所を好む

ゴキブリにとって活動のしやすい環境でした。

 

ゴキブリの繫殖力

ゴキブリはとても繁殖力が高く

1匹のメスが生涯に産む数は約500匹前後!

エサがわんさかあるゴミステーションですが、エサが無くなると共食いまでしてしまうそうです。

成虫を駆除できたとしても卵が集まってできている卵鞘は中まで薬剤が入っていくことができない為

完全駆除が難しいです。

今回駆除した最にも、薬剤から逃げながらも卵鞘を産みおとし、子孫を残そうとしていました。

 

 

クジョリアでは

上記のことを踏まえ、

まずは、ゴミステーション内の清掃

そして、即効性のある薬剤でそのばにいるゴキブリを倒し

遅効性のある薬剤を散布し今後出てくるゴキブリを倒します。

 

ーゴキブリについてのコラムはこちらー

ゴキブリ対策・・・見るのもイヤ

 

千葉県内対応エリア

東葛エリア

我孫子市、柏市、鎌ケ谷市、流山市、野田市、松戸市

印西エリア

印西市、栄町、佐倉市、酒々井町、白井市、

富里市、成田市、八街市、四街道市

京葉エリア

市川市、市原市、浦安市、千葉市、習志野市、船橋市、八千代市

 

茨城県

取手市、守谷市

«
一覧