施工事例

千葉県船橋市 S様 ダニ駆除 / ダニ駆除

冬でも注意!

冬場の室内は暖房により室内は温かく、乾燥対策のため加湿器などで湿度を調整するため

ダニにとって繁殖しやすい環境に近づけている可能性があります。

冬は肌が乾燥しやすく、肌が白くカサカサになり粉がふいたように角質などが落ちることはありませんか?

そんな角質などは寝室の布団の上やくつろぐスペースのリビングなどの布製品に多くあるため

ダニにとってエサがあり心地よい居場所になります。

ダニが繁殖するには温度・湿度だけではなく、エサが無くてはなりません。

ダニが潜む場所

自分で出来るダニ対策

まずは換気!

掛布団・敷布団ともに冷たい空気が行き渡るようにしましょう。

ベッドも同様、掛布団をはがし冷気にさらします。

マットレスは壁などに立てかけ裏側も空気さらします。

その際にはほこりなどを掃除機で取り除きましょう。

しかし、これらの対策はダニを退治するわけではなく、繁殖を抑える対策のため他の対策方法と

合わせて行う必要があります。

 

弱点は乾燥・高温!

20~30分 50℃の熱を加える

60℃以上  一気に死滅

布団乾燥機やコインランドリーの乾燥機などで高温・乾燥の環境を作る。

寝具や布類の収納場所はこまめに扉を開け、換気を行う。

コインランドリー 布団乾燥機  清潔な空間を保とう!

掃除はしっかり!

ダニの死骸は他のダニの餌になります。

他にもアレルギーを引き起こす要因にもなるため、対策後はしっかり掃除しましょう。

ダニの死骸は細かいチリになります。

布団やクッションなどの布製品付いた死骸やフンは丁寧に掃除機をかけましょう。

(布団専用の掃除機があると良いですね)

 

換気をしましょう!

夜寝るときに加湿器をつける寝室は、朝起きたら窓を開け換気をしましょう。

ダニは乾燥が苦手です。

外の乾燥した空気を入れましょう。

その際には押し入れやクローゼットの扉を開け、一緒に換気しましょう。

 

こんな時は業者に依頼

こまめな換気や丁寧な掃除、ダニ駆除アイテムなどの使用。

なのに就寝中にダニ被害に遭ってしまう方。

 

例えば・・・

天井裏にネズミがすみついた。

屋根裏などにムクドリの巣が出来ている。

などの被害に遭われた場合、その被害が原因でダニが大量発生することもあります。

そんな時はどちらの駆除も行わなければならないため大変な作業になってしまいます。

 

Qujoliaでは・・・

お客様の被害状況をお聞きし、施工を行っていきます。

和室では畳を上げ、畳の下や裏に薬剤処理を行います。

タンスやクローゼットの中の衣類はお客様に熱処理をお願いし、タンスなどは薬剤処理を行います。

お部屋は縁(ヘリ)に沿って薬剤を散布し、カーテンなどの布類にも薬剤を散布します。

細かい部分が終了したら、お部屋全体に薬剤を噴霧しダニを殺します。

畳の縁に薬剤をしみ込ませる ダニ駆除、部屋に薬剤噴霧

ダニの死骸やフンはアレルギーを引き起こす原因になります。

燻煙剤など使って自分で駆除する際には、使用後の掃除を必ず行い

ソファーや布団などは丁寧にゆっくりかけていきましょう。

 

なかなか気づきにくいダニ被害。

寒い時期だからこそこまめに換気をし、お部屋の中の温度・湿度を下げ乾燥を心がけましょう。

 

自身での駆除が難しい方などは業者に依頼すると良いでしょう。

業者に依頼することで自分では確認出来ない場所や見落としてしまった箇所などに対しての駆除も行ってもらえます。

そして業者が使用する薬剤は市販で売られている物より専門性で強力な物を使用するため、確実に対処できます。

ペットなどを飼っているお宅でも、お見積り時点で相談すれば安全に対処します。

 

ダニ被害でお困りの方、被害を我慢せずにクジョリアまでご連絡下さい!

 

こちらのコラムもご一緒にご覧ください ↓

ダニが発生!!原因はコウモリにあった?ダニ駆除

※船橋市を拠点とし、白井市・印西市・八千代市・鎌ケ谷市・習志野市・佐倉市・四街道市・松戸市・柏市・我孫子市・成田市・・・・

千葉県全域

«
一覧
»