施工事例

千葉県のシロアリ防除作業 / シロアリ防除

  • 部屋の一部から床下に入る入り口
  • 床下に入り、シロアリ駆除用の薬剤を散布する作業員

被害が出ていないからこそ予防が大切

シロアリ防除は家の保険です

シロアリ被害にあう前に、予防対策をしておくことは大切な我が家を守るうえでとても大切な事です。

人や車、地震や火災に対しては保険に入ることが当たり前の様になっていますが・・・お家のシロアリ予防も一緒です。

一度シロアリに食害されれば基礎部分の柱は強度が下がってしまいます。(被害拡大の場合)

その上シロアリはなかなか確認しにくい家の床下や柱の中で起こる被害のため、気づいた時には食害されていることも・・・。

床下柱にシロアリ蟻道

 

Qujolia では坪4950円(税込)でシロアリ防除・駆除を行っております。

作業後は5年間保証があり、1年後、3年後、5年後とお客様のご都合に合わせ点検に伺います。

 

床下柱、木部と土壌部分では薬剤を使い分けます。

木部への薬剤人や動物への毒性が低く、高い安全性が確認され、残効性に優れているため 防蟻・防腐・防カビ効果が期待されます。低臭性のため、施工中の異臭発生や残臭の心配もありません。

土壌への薬剤少量の使用で大きな効果がで、微臭で蒸発しにくいため長期にわたり効果を発揮します。               水にほとんど溶けることなく、土壌への吸着力が強いため残効性が長い。

(どちらも公益社団法人日本しろあり対策協会認定の薬剤を使用)

 

シロアリ予防(防除)

●床下や家周りに木材を置かない

(廃材や薪、家具などは家から少し離しシートなどの上に置きましょう)

●家のまわりに荷物を置かない

(意外と忘れがち・・・ダンボールはもともと木から造られています。)

●基礎周りは風通し、日当たり良く

(物を置いたり、雑草が生い茂っていると風の通りが悪くなり湿気が溜まりやすくなります)

●雨漏りなど水漏れは早めに修理

(しろありは水を好みます。水漏れを放置することで木材が腐りしろありのエサとなりま)

 

シロアリの侵入仕組み

 

シロアリ予防が必要な家

木造住宅はもちろん、鉄筋コンクリートの住宅や新築の住宅も予防は必要です。

・コンクリート住宅にも細かい柱は木が使われています。

住宅に使用される断熱材もエサとなります。

床下のコンクリートにも僅かな隙間はあり、築年数が経てば劣化し隙間やヒビからシロアリが侵入する恐れがあります。

・新築の住宅は新築時にシロアリ予防の対策をしていることは多く、購入時には安心して生活することが出来ますが、薬剤の効き目は5年ほどが目安になっているため効き目が切れた状態での放置はリスクが高くなってしまいます。

購入後の年数により予防対策が必要になります。

 

Qujoliaでのシロアリ予防(防除作業)

日本しろあり対策協会が定めた「しろあり防除施工士」の資格を持つ作業員が豊富な知識と実績・経験を活かし、お客様の対応・施工を行います。

保証や施工後の点検(1年・3年・5年)などアフターサービスもしっかり行い、安心してお過ごし出来る環境造りをお手伝いします。

 

シロアリ豆知識💡

・シロアリという名前ですがアリの仲間ではなく、ゴキブリの仲間

・日本ー22種類以上  世界ー2000種類以上

・天敵はクロアリ

・羽アリを見つけたら、胴体のくびれでシロ・クロ判別(シロアリ=寸胴、クロアリ=くびれてる)

・シロアリは翅がほぼ同じ大きさ、クロアリは後翅が小さい

・働きアリと兵隊アリは目が無い

・口移しでエサを与えあう

 

 

株式会社クジョリアでは

千葉県内をはじめ東京都内各地でも活動中!

 

千葉県内エリア

 

東葛エリア

我孫子市、柏市、鎌ケ谷市、流山市、野田市、松戸市

 

印西エリア

印西市、栄町、佐倉市、酒々井町、白井市、富里市、成田市、八街市、四街道市

 

香取エリア

香取市、神崎町、多古町、東庄町

 

海匝エリア

旭市、匝瑳市、銚子市

 

京葉エリア

市川市、市原市、浦安市、千葉市、習志野市、船橋市、八千代市

 

君津エリア

木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市

 

その他県内相談可。

 

東京都23区エリア

千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区

 

シロアリ駆除・防除に関するコラムもご覧ください。

床下シロアリ駆除・防除・対策はQujolia(クジョリア)へ

«
一覧
»