施工事例

千葉県 シロアリ駆除 ベイト工法 / シロアリ駆除

  • 建物外周にエサ木(ベイトステーション)を設置
  • ベイトステーション(餌木)をシロアリが食害

千葉県習志野市 シロアリ駆除

 

薬剤撒かずにシロアリを駆除する方法

 

一般的に用いられるシロアリ駆除はバリア工法

・作業員が床下に入り、木材や土壌に薬剤を散布する

・風呂場や玄関の柱や土間に穴をあけ、薬剤を注入

この方法は家の木材や土間に穴をあけ、薬剤処理を行う方法です。

 

しかし家屋には一切穴もあけず、薬剤を撒く作業もせずにシロアリを駆除する方法があります。

(家屋外周に沿って薬剤を注入する方法もあります)

ベイト工法

 

家屋に沿って等間隔に土の中へベイトステーション(筒状の入れ物に餌木を入れる)を設置

定期的に管理を行い、シロアリが確認出来たら毒の餌木に交換しシロアリを死滅させる方法

 

床下断熱材使用のお家

 

床下基礎部分に断熱施工がされているお宅は増えているのではないでしょうか?!

<床下に入れる断熱施工>

床断熱=室内の床板下部分に断熱材を張り、底冷えを抑え、床暖房の効率を良くします。

基礎断熱=内断熱と外断熱の2種類があります。床下も室内と同じ温度になるため、床下を活用することも出来ます。

 

<床下に入れない基礎施工>

SRC基礎=床下を砂利とコンクリートで密封。高耐久、高耐震、高品質な住宅で天然の冷暖房効果で快適かつ省エネ

 

ベイト工法がお勧めな家とは

 

どんなお宅でも有効的な工法ですが、基礎内断熱やSRC基礎のの家はベイト工法が良いのではないでしょうか。

基本的にSRC基礎はシロアリが侵入することはないようですが、家の周りに古木や木で作られた物が置いてあると

シロアリは寄ってきます。

そんな時はベイト工法でシロアリ対策できます。

 

★ベイト工法の仕組み★

 

・家の周囲の地面を30cm程掘り、2m間隔でベイトステーションを設置します。

・餌木にシロアリが寄ってきたのを確認したら、毒エサに変更します。

・仲間にエサを分け与える習性を利用し、巣ごとシロアリを駆除します。

(毒エサを食べたシロアリがエサを巣に持ち帰る)

ベイトステーションの役割

*ベイト工法のデメリット

・ベイト工法は適切な場所への設置が難しく、即効性が低いため定期的な管理が必要になります。

・薬剤を使用する駆除方法より時間も費用も掛かります。

 

自分で出来るシロアリ駆除(予防)

 

・家の周りに木材、廃材を放置しない

シロアリは木材に含まれる成分(セルロース)を好みます。

種類によっては100m近く離れた場所からも移動して来ます。

ながい間放置した木材などがある場合は、シロアリに食害されていることもあるため処分した方が良いでしょう。

・シロアリは暗く湿った場所を好みすみ着きます

基礎部分の換気口を荷物や室外機などで塞いでしまうと床下の空気の入れ替えが出来なくなってしまい、湿気がこもってしまいます。

・経年劣化による水漏れは早めに修理を

水漏れを放置してしまうとシロアリだけでなく、カビが発生してしまいます。カビの発生により木材が腐り、

最悪の場合家の強度が低くなってしまう危険性があります。

 

Qujoliaでは・・・

シロアリ駆除・防除の施工方法としてベイト工法、バリア工法を行っています。

お客様の被害状況やお家のつくりなどにより適した工法をご案内いたします。

ベイト工法=坪11000円(税込)

保証5年付き

 

羽アリを見つけたり、柱がスカスカになっている、などの被害を確認した。

庭の木材が食害されている。

被害はないが予防を考えている。

など、どんなきっかけでも構いません。お気軽にご相談下さい。

一日でも早くお客様が安心して暮らせるお手伝いをするため、スタッフ一丸となりシロアリを撃退致します。

 

* 千葉県内活動中! *

千葉県内エリア

 

東葛エリア

 

我孫子市、柏市、鎌ケ谷市、流山市、

野田市、松戸市

 

印西エリア

印西市、栄町、佐倉市、酒々井町、

白井市、富里市、成田市、八街市、

四街道市

 

香取エリア

香取市、神崎町、多古町、東庄町

 

海匝エリア

旭市、匝瑳市、銚子市

 

京葉エリア

市川市、市原市、浦安市、千葉市

習志野市、船橋市、八千代市

 

その他県内相談可。

 

シロアリに関するコラムもご覧ください↓

家をむしばむシロアリしろあり駆除・防除

«
一覧
»