施工事例

冬、家に出る虫 チョウバエ / 飛翔害虫駆除

  • チョウバエ
  • お風呂場、排水溝

千葉県八千代市のチョウバエ駆除

家に出る虫を退治・・・

数年前からお風呂場にチョウバエが発生してお困りのお客様のお宅へ伺いました。

施工日当日は浴槽エプロンカバーを外し、清掃を行います。

清掃終了後、薬剤を散布し駆除しました。

 

家の中に現れるチョウバエは排水溝や浄化槽、浴室や台所などヌメリが溜まりやすい場所で発生しやすく、

私たち人間に不快感を与える「不快害虫」として知られている虫です。

暖房設備の整った環境では1年中生息していることもあります。

 

チョウバエの生態と特徴

体長1~4mmほど、逆ハートの形の羽が特徴的

日本での発生 主にオオチョウバエとホシチョウバエの2種

 

チョウバエの卵は湿った汚れのある場所に産み付けます。

1匹のチョウバエが200個程度卵を産み、2日で孵化、

10~15日で幼虫期間を経てさなぎになり、2~4で羽化し成虫になります。

被害

家の中に発生したチョウバエは、気付かないうちに食品・食材に止まり産卵することがあります。産卵後気づかずに食品を口にしてしまうと「ハエ症」を引き起こす恐れがあります。

※ハエ症

生きたチョウバエの幼虫が体内に入り、食中毒・腹痛・下痢などの症状が出る。

消化器や泌尿生殖器、気道、眼瞼内などに幼虫が入り込み何らかの症状が出る症例が確認されています。

稀な症例ではありますが、注意した方がよさそうです。

 

冬でも家に出る虫

 

家に出る害虫

 

キッチンに出る虫

ショウジョウバエ・ノミバエなど生ごみなどや古くなった野菜などから発生

チャバネゴキブリ

 

リビングや玄関周辺に出る虫

キノコバエ・・観葉植物の土から発生

 

その他、室内に出る虫

ダニ・トコジラミ・シバンムシ・チャタテムシ・ヒラタキクイムシ・カツオブシムシ・イガ・コイガ・シミ(紙魚)・ゲジ・ヤスデ・クモ

 

これらの虫が発生する理由はさまざまですが・・・出来ることから対策をしていきましょう。

●窓や網戸からの侵入を防ぐ

窓はしっかり閉め、網戸は破れていないか確認しましょう。

●キッチンの生ごみは早めに処理

食品を扱う場所のため、殺虫剤は控え殺虫器などを使用すると良いのではないでしょうか。

●風呂場はしっかり換気

特に湿気の多いお風呂場は虫が集まりやすくなるため、換気扇や窓などを利用し湿気を逃しましょう。

 

★屋内に出る虫は無害なものから害を与える害虫もいます。

 

人間が快適と感じる環境は虫にとっても居心地が良く冬の寒い時期にはもってこいの環境です。

害虫は基本的にジメジメとした湿気の多い場所を好みます。

マンションなど窓のないお風呂場や日中不在で全ての窓を閉め切った状態が続くと家の中は湿気がこもりやすくなってしまいます。

日中の過ごし方により害虫が発生しにくい環境は作れます。

 

1匹見つけたら放置せずに対処(駆除)しましょう。

大量発生して困っていたり、何の虫か分からず対処の仕方が分からない方はQujolia(クジョリア)までご連絡下さい。

お客様のお悩みに寄り添い、ご納得頂ける施工で対応いたします。

 

※千葉県内

船橋市を拠点とし、白井市・印西市・八千代市・鎌ケ谷市・習志野市・佐倉市・四街道市・松戸市・柏市・我孫子市・成田市・・・・千葉県全域

その他・・・東京都・茨城県・など多くの地域の方々からお問い合わせいただいております。

 

 

飛翔害虫(飛び回る小さな虫) 種類

・ユスリカ

発生場所ー排水、汚水処理など水のある施設

・ショウジョウバエ

発生場所ー生ごみに発生(腐った果実が好み)

・チョウバエ

発生場所ーお風呂や台所などの排水、下水管のヘドロ

・ノミバエ

発生場所ーゴミ、腐った植物

・クロバネキノコバエ

発生場所ー網戸を通り抜け侵入

・チャタテムシ

発生場所ー書棚や書物、押し入れ、食品、段ボールなどの厚紙の中

 

※クジョリアの飛翔害虫コラムをご覧になりたい方はこちらをどうぞ

https://www.qujolia.jp/column/5814.html

«
一覧
»